本人によるチャンネル・サロン分析。

 


YouTube大学とオンラインサロンの登録者数が伸びている理由

 

youtube

・コロナ状況下で視聴者層が伸びた

・年齢層の高い人も見るように→耐えうるコンテンツとして教養系→とりあえず一番登録者が多い中田を見てみようか

・書店等で、「youtube大学で紹介された」という帯やポスターがでて、そういう層に広告できるように

・最近全然違うジャンルを攻めたのも大きい(理系・コミック・都市伝説...)

→軸足を置きながら、流入する層が少しづつ輪を広げてる

YouTubeプレミアムが大きい。バックグラウンド再生。長尺を音だけで→通勤時間に。音声メディアを、youtubeメディアが駆逐してるんじゃないかという仮説。

・音声メディアを求めてる人に、youtubeメディアがハマった。他の音声メディアよりUIが良いから。

 

・コロナ状況下で40万人増えた。こういうことかと思ってるけど、全部ラッキー。

自分でできたのはコンテンツジャンルを増やせただけだから。

 

 

(オンラインサロン)

・中のコンテンツが充実してきた。中がなければどれだけ告知しても伸びない。

・規模と中身が充実してきて、それを毎日の動画のEDで広告できてる。こんなCMない。月ごとにCMが変わる、アップデートできる。

・中田に興味がある可能性が高い人にそれを届けられる。学びたい人に学びたいコミュニティを。ドンピシャのターゲット広告。

・価格がリーズナブルに。980円。ホリエモンは10000円。規模は一緒。コスパ感覚的に選択される可能性が高い。

 

コンテンツ・告知・価格。三位一体で増えてきてると分析するが、結局ラッキー。